技士会 事業内容

島根県土木施工管理技士会出雲支部の総会を開催しました。

 
平成24年6月19日
   
   去る6月18日、午後3時から出雲市今市町のラピタにおいて、島根県土木施工管理技士会出雲支部の平成24年度定時総会を開催しました。
 開会にあたり長岡支部長が「現在国外では、ギリシャの財政破たんに始まり、欧州の金融危機の深刻化、それに起因するスペインの国債価格の下落問題、そして国内においては、社会保障・税一体改革等により不安定な政治状況となっているなど、国内外において緊張が高まっている。この様な中で、山陰道の事業化が3箇所も決まるなど、当地域にとって喜ばしいこともあった。しかしながら、斐伊川神戸川のダム建設工事も終了し、残る放水路工事も今年度で完成すると、当地域における大きな目玉となる事業が終わってしまう。
 近年、異常気象による豪雨等の被害も多発しており、国土交通省では地震等の自然災害等に備えた事業継続計画(BCP)の策定を推進しており、様々な災害を想定した計画の策定が各企業に求められている。当支部では、今年度も研修会や現場視察研修を計画し、会員のレベル向上に力を入れていくこととする。」と挨拶を行いました。
 総会に先立ち、来賓としてお迎えした国土交通省中国地方整備局出雲河川事務所の舘 健一郎所長、島根県出雲県土整備事務所の黒田耕一所長、社団法人島根県建設業協会の中筋豊通会長の3名を代表して、出雲河川事務所の舘所長から挨拶を頂戴し、その後、議事に入りました。
 議長は、会則により長岡支部長が務めることとなり、平成23年度事業報告並びに収支決算承認の件、入会金及び会費の額決定の件、平成24年度事業計画(案)並びに収支予算(案)承認の件、会則一部改正の件及び任期満了による役員改選の件について、それぞれ審議し、全ての議案が満場一致で承認されました。
 議事終了後、講演会に入り、国土交通省中国地方整備局出雲河川事務所の舘所長から「最近の河川行政について」と題し、河川の歴史、河川と人とのかかわり、河川災害や河川の汚染問題等について説明を受けた後、国土交通省が進めている多自然川づくりについて、事例を示しながら、大変わかり易くお話ししていただきました。その後、島根県出雲県土整備事務所の黒田所長から、「出雲大社正遷宮に向けた取り組みについて」講演していただき、島根県出雲県土整備事務所の平成24年度予算の概要説明をされた後、“神門通りの道づくり”について、計画づくりから、社会実験、デザインの決定に至るまでのプロセスや苦労話、市民の協力体制等について、説明を受けました。総会・講演会には約150名が出席し、来賓お二人のお話しに、熱心に耳を傾けていました。
 講演会の後は、来賓の皆さんにもご出席していただき、社団法人島根県建設業協会の中筋会長のご発声により乾杯し、「意見交換会兼懇親会」を行い、和やかで、有意義な意見交換会となりました。
 なお、平成24.25年度の出雲支部の役員体制は下記のとおりです。

島根県土木施工管理技士会出雲支部 平成24・25年度 役員名簿
役職名 氏 名 会社名
支部長
長岡 秀治
(株)フクダ
副支部長
新井 清水
(株)新井建設
樋野 広則
(株)中筋組
理 事
石飛 裕司
出雲土建(株)
板倉 孝二
今岡工業(株)
佐藤  浩
(株)トーワエンジニアリング
角   潔
島建コンサルタント(株)
妹尾 一臣
大福工業(株)
栂野 直宏
(株)トガノ建設
日野 敏行
(株)日野組
監 事
荒木 直人
出雲グリーン(株)
山下 安夫
(株)山下工務所


image image
支部長挨拶(1)   支部長挨拶(2)

image image
ご来賓の皆様
  来賓挨拶(舘 出雲河川事務所長)

image image
総会風景
 
監査報告(荒木監事)

image image
舘所長講演会  
黒田所長講演会

image image
中筋会長の乾杯  
樋野副支部長の中締め

image
意見交換会

 

| HOME | 新着情報 | 協会の概要 | 青年部のご案内 | 会報のご案内 | 地域づくり | 会員紹介 | リンク |
Copyright (C) Associated General Constructors of Shimane,Izumo Dept., All Rights Reserved.
画像及び文章の無断転載・無断引用・販売等は固くお断りします。
E-mail:izumoken@orange.ocn.ne.jp