前のページに戻る

社団法人 島根県建設業協会出雲支部 青年部会
創立10周年記念事業
水谷修氏講演会「未来ある子供たちへ」
〜いま、私たちができること、しなければならないこと〜


開催日時:平成19年11月13日(火)  開催場所:出雲市民会館
参加人数:1330名             事業目的:青少年の健全育成

image image image
水谷先生、迫力の講演!   サイン会も開催され
長蛇の列となりました
  会場は講演前から超満員!


今回の講演会にあたって
 (社)島根県建設業協会出雲支部青年部会は、創立10周年記念事業として、「青少年の健全育成に資する事業」をテーマに、このたびの講演会を企画いたしました。
 全国各地からは青少年に係る深刻な事件が毎日のように伝わってきます。我々はそれらの報に触れるたび、この出雲でもいつそのような事態が起こるかもしれないという危惧を感じずにはいられません。
 もとより、人と地域とを企業活動の源泉とする地場建設業者にとって、地域と企業の将来を担う青少年の健全育成は重大な問題でもあり、気づいた者の務めとして「そうならない」「そうさせない」活動に取り組んでいく必要性を痛感いたしております。
私たち建設業協会員の従業者のほとんどは地元に暮らし、さらにその仕事場は昼夜を問わず地元のいたるところにあります。われわれ(社)島根県建設業協会出雲支部加盟114社関連従業者3,000名は今後も青少年の健全育成を積極的に見守って行きます。


【広報委員長所感】
 11月13日(火)出雲支部青年部会創立10周年の記念事業として「未来ある子供たちへ」〜いま、私たちができること、しなければならないこと〜と題し、“夜回り先生”として知られる水谷修氏をお迎えして、講演会を開催いたしました。

 講演会には、保護者の方を中心に、教育関係者、行政関係者の方々に多数ご来場いただき、おかげさまをもちまして、ホールは開場前から超満員となりました。
 講演では水谷先生の鬼気迫る迫力の講演に、聴衆全員が固唾を飲んで聴き入る姿が印象的でした。昨今の殺伐とした日本の現状の中にあって、特に子供を巻き込んだ犯罪が増加し、またその低年齢化に歯止めが利きません。我々の出雲周辺でも危険な要素はたくさんあり、それが実際に表に出始めていることを聞き、「そんな事は都会の出来事」そう思っていた大多数の聴衆は凍りついたのではないでしょうか。
 今回の講演を期に、この出雲地域がいつまでも安心して暮らす事のできる“ふるさと”であり続ける為に、我々島根県建設業協会出雲支部青年部としても微力ながら努力していこうと誓いを新にした感動の一日となりました。

 最後になりましたが、本講演に対しご協力いただきました関係者各位様に対し厚く御礼申し上げます。
 ありがとうございました。

image image image image
image   image   image    

| HOME | 新着情報 | 協会の概要 | 青年部のご案内 | 会報のご案内 | 地域づくり | 会員紹介 | リンク |
Copyright (C) Associated General Constructors of Shimane,Izumo Dept., All Rights Reserved.
画像及び文章の無断転載・無断引用・販売等は固くお断りします。
E-mail:izumoken@orange.ocn.ne.jp