前のページに戻る

農林高校生との現場見学会


 11月6日に島根県立出雲農林高等学校・環境科学科環境土木(14名)、造園デザイン(6名)の2年生20名の皆さんと青年部会からは19名が参加し「現場見学会・意見交換会」を行いました。
 9時に出雲農林高校を出発し、移動中のバスの中でオリエンテーションを行いながら見学する現場に向かいました。
 午前の部は、まず、出雲市船津町で行われている斐伊川新田川の工事について、事業概要を発注者である出雲河川事務所 平田出張所 神庭所長様と工事概要を施工者である(株)中筋組 大輝様に説明して頂きました。工事概要についてはTVに映像を流しながら説明して頂き、生徒の中にはこの現場にインターンシップで来ている生徒もおられてその体験報告がありました。又、最先端測量技術であるドローンを使用しての「3D測量」について(株)トーワエンジニアリング様に説明して頂いた後、ドローンを操縦して頂き、ドローンが飛び立つ躍動感に歓声があがりました。
 現場には女性専用トイレが設置してあり、トイレの広さや扉を開ける際には暗証番号を入力して開ける等工夫箇所について説明して頂きました。
 その後現場に向かい、例年の現場見学会では説明資料を配布し行っていましたが、ここではタブレットを使用し説明して頂きました。
 次の見学先は斐伊川放水路で、そこでは出雲河川事務所の石原様に放水路の必要性と完成までの流れを説明して頂き、その後放水路の現場に向かい施工における工夫等、完成施工状況を説明して頂きました。
 午後からは(株)板倉重機様の建設機械を使用させてもらい、バックホウとアーティキュレートダンプの搭乗体験を行いました。その後青年部会会員の(株)板倉重機の持田様から実際の工事現場でどのようにして建設機械が使用されているか、また今回搭乗した機械の価格等説明して頂きました。生徒からの質疑には、今回3名の(株)板倉重機様の重機オペレーターの方に答えて頂き、建設機械の運転体験談についてもお話をして頂きました。
 意見交換会は2部構成となっており、1部では島根県出雲県土整備事務所の三上様より「建設産業が求める若い力」と題しご講演頂きました。続いてトガノ建設(株) 石原様と(株)フクダ 足立様から建設業の魅力と体験談についてお話して頂きました。2部は事前アンケート結果をもとにした意見交換を行いました。
 最後にアンケート(就職についての考え、事業の感想等)を行い、無事終了致しました。
 今回の事業は11月25日21:54〜 TSK「情報広場 もっと×もっとしまね」にて放送されるので是非ご覧ください。
 最後になりますが今回ご協力頂いた関係各所の皆様、大変お世話になりました。

【斐伊川新田川工事】

image
インターンシップの苦労?話
image
「ドローン」大空へ

【斐伊川放水路】

image
滑りそう・・・
image
このスペースで色々できそう

【建設機械搭乗体験】

image
とにかくデカい!!
image
はいチーズ♪

【意見交換会】

image
先輩の話は勉強になります
image
様々な意見が出ました

| HOME | 新着情報 | 協会の概要 | 青年部のご案内 | 会報のご案内 | 地域づくり | 会員紹介 | リンク |
Copyright (C) Associated General Constructors of Shimane,Izumo Dept., All Rights Reserved.
画像及び文章の無断転載・無断引用・販売等は固くお断りします。
E-mail:izumoken@orange.ocn.ne.jp